top of page

​研究発表

瑞木祭研究発表は、産業能率大学湘南キャンパスの魅力の1つである「ゼミ」がどんな活動を行っているのかを発表する場です。
「十ゼミ十色」な活動をぜひ体験してください!

​2F

image.png

三浦ゼミ
「レトロ横丁」
三浦ゼミの認知度を向上させるため、子供プロジェクト・
マーケティングプロジェクト・高齢者プロジェクトについて

​紹介します

​201教室

三浦ゼミ
image.png

北川ゼミ
「Scratch Land 2025 Final」
プログラム体験ワークショップの
​開催・ゼミ活動の展示を行います。

​203教室

北川ゼミ
川野邊ゼミ
image.png

川野邊ゼミ
「Media Box Vol.20」
 21世紀のものづくり、サービスを考える

3・4年生がそれぞれ自分の研究テーマに関する
ポスター展示を行います。また、ゼミ全体が互いの研究テーマを
​理解し合い来場したお客様に対してアテンドを行います。

​206教室

椎野ゼミ
「湘南心理学研究所」
エゴグラムを用いて、自分の性格思考や感情のパターンなど
普段意識しにくい内面の持性を数値やグラフにして
"見える化"します。4年生は卒業研究の成果を基に
​コンテンツを実施します。

​208教室

椎野ゼミ
image.png

​学び方修得ゼミ

​2階ロビー

学び方修得ゼミ
image.png

​1日目(8日)

​2日目(9日)

​11:00~11:20
​11:30~11:40
​11:50~12:00
​12:10~12:20
​12:30~12:40
​12:50~13:00
​12:10~12:20
​12:30~12:40
​12:50~13:00
​13:20~13:30
​13:40~13:50
​14:00~14:10
​古賀ゼミ
​森本ゼミ
​中根ゼミ
​馬場ゼミ
​高橋ゼミ
​池田ゼミ
​矢田ゼミ
​中野ゼミ
​友寄ゼミ
​清水ゼミ
​神戸ゼミ
​仁宮ゼミ

​3F

伊藤ゼミ
「伊藤家工作8 ゼミ紹介とゲームセンター」
プログラミングと工作を用いたゲームの展示を通して
ゼミ活動を紹介します。ドローン展示やmicro:bitを用いた
​ゲームに参加してもらいます。

​301・303教室

image.png
伊藤ゼミ
橋本ゼミ

橋本ゼミ
「サードプレイスを科学する」

1990年代のアメリカで提唱されたオルデンバーグの
サードプレイスキーを概念として、2025年現在の日本における
サードプレイスについて発表します。

​302教室

image.png
勝間ゼミ

勝間ゼミ
「研究発表」
3・4年生実践ゼミⅠ・Ⅱ・Ⅲの活動成果を発表し、
多くの人に知ってもらいます。

​305教室

image.png

渡邊ゼミ
「暴れろ!創作魂」
研究ポスターの掲示・制作ゲーム発表を行い、幅広い
ジャンルのゲームを作成できるプログラムの楽しさを
​伝えることを目指します。

image.png

307教室

渡邊ゼミ
中川ゼミ

09

​第一グラウンド

中川ゼミ
「SANNO SPORTS PARK
​    体を動かして楽しもう!」

非日常のスポーツ体験を通じて、誰でも気軽に体を動かす楽しさに触れ、スポーツの興味や関わり方の可能性に気付く“きっかけ”を提供します。(モルック、アキュラシー、お馬さん、キックパークの6種目)

※雨天時体育館

image.png

​第47回瑞木祭

【​お問い合わせ】

産業能率大学​ 湘南キャンパス

​瑞木祭実行委員会

address:〒259-1197

神奈川県伊勢原市上粕屋1573

e-mail:mizukisai47@gmail.com

主催:第47回瑞木祭実行委員会

​協賛:産業能率大学 学生会執行部 後援会

Copyright © Mizukisai  All rights reserved

bottom of page